名所:皇居 |
皇居は天皇陛下がお住まいになられている所ですね。 さて、最初に東京駅に近い所から... 楠木正成(くすのき まさしげ)像: この銅像は、高村光雲(注1)が原型(げんがた:注2)を彫っています。実は馬の部分は”後藤貞行”(注3)と言う人が原型を彫っています。 |
(注1)高村光雲(たかむら こううん):江戸末期~明治の木彫家で、日本木彫界の第一人者的な存在です。息子さんは作家の高村光太郎さんです。 (注2)原型(げんがた):銅像を作る前の元になる型。ガチャガチャのフィギュアなどの原型と同じ。 (注3)後藤貞行(ごとう さだゆき): 馬や牛の彫刻を得意とする牙彫家(げちょうか=象牙の彫刻家)。 これ、知っとくと蘊蓄自慢出来るかもね!? 和気清麻呂(わけの きよまろ)像: 皇居の鬼門(北東)の位置を守っています。 |
楠木正成も和気清麻呂も当時の天皇を救ったと言うところから皇居に飾られて(設置されて)いるそうです。 江戸城天守閣跡: え”ー? 皇居に江戸城? そう思った方~!(^O^)/ 心配しなくてイイですよっ。少しずつ覚えていきましょう(^_^) 徳川家康が江戸へ移る前から有ったんですねぇ。で、振袖火事以降、再建されなかったんですねぇ...残念(><) |
富士見櫓(ふじみやぐら): 江戸の振袖火事(ふりそでかじ)で江戸城が焼け落ちた時に 焼けずに助かった櫓です。=江戸時代の物って事ですねぇ。 |
二重橋: よく皇族のTVで見かけます。 |
百人番所(ひゃくにんばんしょ): 今で言う 警察官や(公務の)警備員が検問をしていた所。これも江戸時代の物なんですねぇ。 |
私の周りのお城は再建された物が多いので歴史を感じられないってところがあります。 江戸城も残っていたらなぁ... |
歴史探訪 |
トップページ:リニューアル情報掲載(掲載:2019/4/10) トップページ:イベント情報更新(掲載:2018/12/12) |
|||||||||||||||||||||||||||
合戦中の短い時間でも希望のスキル表に素早く移動! 各兵科の一覧表へダイレクトに移動します。 【 SSR武将 】 【 SR武将 】 |